関西学院大学体育会卓球部の掲示板です。
営業広告、誹謗・中傷はご遠慮願います。

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
主務 松本さん (9iob2zsc)2025/7/3 22:40 (No.1469213)削除
関西学院大学体育会卓球部を応援してくださる皆様

平素より大変お世話になっております。
関西学院大学体育会卓球部主務の松本です。

7月の試合予定をお知らせいたします。遅くなってしまい、申し訳ございません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/3(木)-7/6(日)
【第94回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)】
@四日市市総合体育館/三重県四日市市

《出場者》
〈男子〉
佐藤匠海(商4)
葛西啓功(法4)
大野佑真(経3)
斉藤秀太(商3)
松山時央(人3)
分島圭麒(商2)
金本侑征(文1)
北口愛斗(経1)
渡邊康靖(商1)

〈女子〉
田上小也夏(教4)
植木七海(法3)
本田志穂(教3)
松本紗季(文3)
丸山渓(社3)
佐藤心美(社2)
池奥結菜(教1)
川森天詩(社1)
近藤理央(国1)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/6(日)
第64回近畿卓球選手権大会(一般、ホープス、カブ)兵庫県予選会
@神戸市立中央体育館/兵庫県神戸市

《出場者》
〈男子〉
佐藤匠海(商4)
北口愛斗(経1)
渡邊康靖(商1)
〈女子〉
松山颯(人1)

ぜひ会場にお越しいただき、関学卓球部への応援をよろしくお願い申し上げます。

関西学院大学体育会卓球部
主務 松本紗季
返信
返信0
主務 松本さん (9iob2zsc)2025/6/14 22:22 (No.1459709)削除
関西学院大学体育会卓球部を応援してくださる皆様

平素より大変お世話になっております。
関西学院大学体育会卓球部主務の松本です。

6/7(土)-6/8(日)、6/14(土)に行われました第94回関西学生卓球選手権大会の結果をご報告いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第94回関西学生卓球選手権大会】
@近畿大学記念会館/大阪府東大阪市

☆試合結果☆
《男子シングルス》
準優勝:斉藤秀太(商3)
3位:渡邊康靖(商1)
ベスト16:藤原大輝(経4)
分島圭麒(商2)
《女子シングルス》
ベスト16:田上小也夏(教4)
佐藤心美(社2)

《男子ダブルス》
ベスト8:斉藤秀太(商3)/分島圭麒(商2)

《女子ダブルス》
3位:植木七海(法3)/本田志穂(教3)

次の試合
6/22(日)
【第54回後藤杯卓球選手権大会 兵庫県予選会】
《出場者》
渡邊康靖(商1)推薦
分島圭麒(商2)
北口愛斗(経1)
金本侑征(文1)

ぜひ会場にお越しいただき、関学卓球部への応援をよろしくお願い申し上げます。

関西学院大学体育会卓球部
主務 松本紗季
返信
返信0
主務 松本さん (9iob2zsc)2025/6/1 18:04 (No.1451958)削除
関西学院大学体育会卓球部を応援してくださる皆様

平素より大変お世話になっております。
関西学院大学体育会卓球部主務の松本です。

6/1(日)に行われました第48回総合関関戦卓球競技の結果をご報告いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第48回総合関関戦卓球競技】
@関西学院大学上ヶ原キャンパス/兵庫県

☆試合結果☆
《男子》
T.前山 1-3 面田
2.斉藤 2-3 人見
3.分島 3-1 宜保
W.渡邊/北口 2-3 人見/坂根
5.大野 3-2 四辻
6.渡邊 3-0 坂根
7.北口 3-1 中西
L.松山 3-1 新地

《女子》
T.植木 3-0 水口
2.川森 3-0 山川
W.丸山/佐藤 3-1 榎/世古
4.田上 2-3 榎
L.本田 0-3 世古

関西学院大 8-5 関西大

見事に関関戦4連勝を達成することが出来ました。応援ありがとうございました🙇‍♂️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【次の試合】
6/7(土)、6/8(日)、6/14(土)
第94回関西学生選手権
@近畿大学記念会館/大阪府

《出場者》
〈男子〉
葛西啓功(法4)
佐藤匠海(商4)
藤原大輝(経4)
大野佑真(経3)
斉藤秀太(商3)
海澤佑隼(人3)
前山奏汰(文3)
松山時央(人3)
若松厚志(経2)
分島圭麒(商2)
金本侑征(文1)
北口愛斗(経1)
渡邊康靖(商1)

〈女子〉
山本偉月(社4)
田上小也夏(教4)
植木七海(法3)
本田志穂(教3)
松本紗季(文3)
丸山渓(社3)
佐藤心美(社2)
武田結奈(法2)
池奥結菜(教1)
川森天詩(社1)
近藤理央(国1)
松山颯(人1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6/22(日)
第54回後藤杯卓球選手権大会一般兵庫県予選会
@高砂市総合体育館/兵庫県

《出場者》
〈男子〉
分島圭麒(商2)
金本侑征(文1)
北口愛斗(経1)
渡邊康靖(商1)推薦

ぜひ会場にお越しいただき、関学卓球部への応援をよろしくお願い申し上げます。

関西学院大学体育会卓球部
主務 松本紗季
返信
返信0
主務 松本さん (9iob2zsc)2025/5/18 21:18 (No.1443785)削除
関西学院大学体育会卓球部を応援してくださる皆様

平素より大変お世話になっております。
関西学院大学体育会卓球部主務の松本です。

5/18(日)に行われました第94回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)関西予選の結果をご報告いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第94回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)関西予選】
@いきいきランド交野/大阪府交野市

☆試合結果☆
《男子団体》
2回戦
🆚阪南大 ○3-2

決定戦
🆚大阪商業大 ○3-2

女子は推薦、男子は予選通過で男女共に7/3(木)-7/6(日)に三重県四日市市総合体育館で行われる第94回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)に出場決定いたしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次の試合】
6/1(日)
関関戦
10:30試合開始
15:30試合終了予定
@関西学院大学上ヶ原キャンパス総合体育館2階小フロア/兵庫県西宮市

ぜひ会場にお越しいただき、関学卓球部への応援をよろしくお願い申し上げます。

関西学院大学体育会卓球部
主務 松本紗季
返信
返信0
主務 松本さん (9iob2zsc)2025/5/11 22:34 (No.1439830)削除
関西学院大学体育会卓球部を応援してくださる皆様

平素より大変お世話になっております。
関西学院大学体育会卓球部主務の松本です。

5/3(土)-6(火)、5/11(土)-12(日)に行われました令和7年度関西学生春季リーグ戦の結果をご報告いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【令和7年度関西学生春季リーグ戦】
@YMITアリーナ/滋賀県草津市
@向日市民体育館/京都府向日市

☆試合結果☆
《男子》
🆚京都産業大 ×3-4
🆚佛教大 ○4-3
🆚大阪経済法科大 ○5-2
🆚近畿大 ○4-3
🆚同志社大 ‪○4-3
🆚立命館大 ×0-7
🆚龍谷大 ×2-5

4勝3敗/5位

《女子》
🆚立命館大 ×0-7
🆚同志社大 ○5-2
🆚神戸松蔭女子学院大 ×3-4
🆚龍谷大 ○5-2
🆚京都産業大 ○6-1
🆚佛教大 ○6-1
🆚千里金蘭大 ○5-2

5勝2敗/3位🥉

男子5位、女子3位入賞という結果となりました。
応援ありがとうございました🙇‍♀️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次の試合】
5/18(土)
第94回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)関西予選
@いきいきランド交野/大阪府交野市

《出場者》
男子団体

ぜひ会場にお越しいただき、関学卓球部への応援をよろしくお願い申し上げます。

関西学院大学体育会卓球部
主務 松本紗季
返信
返信0
主務 松本さん (9iob2zsc)2025/5/2 00:07 (No.1434148)削除
関西学院大学体育会卓球部を応援してくださる皆様
平素より大変お世話になっております。
関西学院大学体育会卓球部主務の松本です。
5月の試合予定をお知らせいたします、

【5月の試合予定】
5/3(土)-5/6(火)、5/10(土)-5/11(日)
令和7年度関西学生春季リーグ戦
@YMITアリーナ/滋賀県草津市
@向日市民体育館/京都府向日市

5/17(土)
令和7年度関西学生春季リーグ入れ替え戦
@いきいきランド交野/大阪府交野市
※春季リーグ戦で7位なった場合のみ

5/18(日)
第94回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)関西予選
※春季リーグの結果次第

ぜひ会場にお越しいただき、関学卓球部への応援をよろしくお願い申し上げます。

関西学院大学体育会卓球部
主務 松本紗季
返信
返信0
主務 松本さん (9iob2zsc)2025/4/29 21:22 (No.1432995)削除
関西学院大学体育会卓球部を応援してくださる皆様

平素より大変お世話になっております。
関西学院大学体育会卓球部主務の松本です。

4/26(土)-4/27(日)、4/29(火)に行われました第67回関西学生卓球新人大会の結果をご報告いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第67回関西学生卓球新人大会】
@野洲市総合体育館/滋賀県野洲市

☆試合結果☆
《男子団体》
準優勝
海澤佑隼(人3)、金本侑征(文1)、北口愛斗(経1)、渡邊康靖(商1)
《女子団体》
ベスト8
佐藤心美(社2)、武田結奈(法2)、池奥結菜(教1)、川森天詩(社1)、近藤理央(国1)、松山颯(人1)
《男子シングルス》
渡邊康靖(商1):準優勝
北口愛斗(経1):3位
《女子シングルス》
佐藤心美(社1):準優勝
近藤理央(国1):3位
川森天詩(社1):ベスト16

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次の試合】
5/3(土)-5/6(火)、5/10(土)-5/11(日)
令和7年度関西学生春季リーグ戦
@YMITアリーナ/滋賀県草津市
@向日市民体育館/京都府向日市

ぜひ会場にお越しいただき、関学卓球部への応援をよろしくお願い申し上げます。

関西学院大学体育会卓球部
主務 松本紗季
返信
返信0
就労移行支援事業所にじ練馬さん (9i0fz2ed)2025/4/13 04:33 (No.1423826)削除
耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。
障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」
が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。
以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。
在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。

退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。
単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。
既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い
再び電話したところ出て頂けませんでした。
(平日の日中で明らかに営業中なのに)
福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。
「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。
それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。


就労移行支援事業所にじ練馬

一般社団法人 にじ
就労移行支援 にじ練馬

東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F
email : nerima@ni-ji.net
TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789
↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ
https://judy55555677.livedoor.blog/
返信
返信0
主務 松本さん (9bhsr6df)2025/3/30 23:27 (No.1416720)削除
関西学院大学体育会卓球部を応援してくださる皆様

平素より大変お世話になっております。
関西学院大学体育会卓球部主務の松本です。

3/30(日)に行われました令和6年度兵庫県卓球選手権大会の結果をご報告いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【令和6年度兵庫県卓球選手権大会】
@グリーンアリーナ神戸/兵庫県神戸市

☆試合結果☆
《男子ダブルス》
斉藤秀太(商2)/分島圭麒(商1):ベスト16
《女子ダブルス》
本田志穂(教2)/植木七海(法2):3位
《男子シングルス》
分島圭麒(商1):ベスト16
《女子シングルス》
丸山渓(社2):ベスト8
佐藤心美(社1):ベスト16
本田志穂(教2):ベスト16
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次の試合】
4/26(土),27(日),29(火)
第67回関西学生卓球新人大会
@野洲市総合体育館/滋賀県野洲市

《出場者》
〈男子〉
海澤佑隼(人3)
金本侑征(文1)
北口愛斗(経1)
渡邊康靖(商1)

〈女子〉
山本偉月(社4)
佐藤心美(社2)
武田結奈(法2)
池奥結菜(教1)
川森天詩(社1)
近藤理央(国1)
西田留衣(法1)
松山颯(人1)

新入生のデビュー戦になります!
ぜひ会場にお越しいただき、関学卓球部への応援をよろしくお願い申し上げます。

関西学院大学体育会卓球部
主務 松本紗季
返信
返信0
主務 松本さん (9bhsr6df)2025/3/7 22:55 (No.1403313)削除
関西学院大学体育会卓球部を応援してくださる皆様

平素より大変お世話になっております。
関西学院大学体育会卓球部主務の松本です。

3/6(木)-3/7(金)に行われました第77回東京卓球選手権大会の結果をご報告いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第77回東京卓球選手権大会】
@東京体育館/東京都

☆試合結果☆
《男子ダブルス》
松山時央(人2)/辻賢人(山卓):2回戦敗退
《女子ダブルス》
武田結奈(法1)/古賀咲音(滋賀学園):4回戦敗退
《男子シングルス》
三浦竜磨(法4):3回戦敗退
《女子シングルス》
佐藤心美(社1):2回戦敗退

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次の試合】
3/30(日)
兵庫県卓球選手権大会
@グリーンアリーナ神戸/兵庫県

《出場者》
〈男子シングルス〉
大野佑真(経2)
海澤佑隼(人2)
斉藤秀太(商2)
前山奏汰(文2)
松山時央(人2)
若松厚志(経1)
分島圭麒(商1)
〈男子ダブルス〉
斉藤秀太/分島圭麒
〈女子シングルス〉
田上小也夏(教3)
山本偉月(社3)
植木七海(法2)
本田志穂(教2)
丸山渓(社2)
佐藤心美(社1)
武田結奈(法1)
〈女子ダブルス〉
田上小也夏/山本偉月
植木七海/本田志穂

ぜひ会場にお越しいただき、関学卓球部への応援をよろしくお願い申し上げます。

関西学院大学体育会卓球部
主務 松本紗季
返信
返信0